top of page

10月10日の練習

  • 執筆者の写真: New Suma
    New Suma
  • 2020年10月11日
  • 読了時間: 1分

再開後2回目の練習が終わりました。

練習部屋の入り口にはアルコール消毒、非接触体温計を常備、ソーシャルディスタンス

に気をつけて練習しています。

小学1~5年生のクラスでは、リンロン ランロン、うみのこもりうたを練習しました。

みんなでソプラノを歌ったり、アルトを歌ったり、2部合唱もしました。

マスクをつけたままですが、頑張って歌っています。


6年以上のクラスでは、新しい編曲のジブリ作品に挑戦し始めました。

きっちり音が取れたら、きっと素敵なハーモニーになることでしょう。

メンデルスゾーンの歌曲「歌のつばさに」も歌い始めました。

「はちすの花」とは

蓮の花のこと、果実が蜂の巣に似ていることから…です。みんなは気持ちわるいって言ってましたけど…。花はきれいなんですけどね。


 
 
 

Commentaires


©2019 by 須磨ニュータウン少年少女合唱団. Proudly created with Wix.com

bottom of page